富山県にある床鍋鉱泉が2019年10月に閉館した。
一流のぬめり温泉と称され人気があった温泉だ。
閉館理由は明記されていない
かなり秘境!知る人ぞ知る温泉!
皆さんに教えなくちゃと、
山道クネクネ走ったのに、
もう閉館だってさ…#調べろ私#床鍋鉱泉#ひいばあちゃんの新婚旅行 pic.twitter.com/tsyez5bBJE— しまかめ (@Okuracarry) November 26, 2019
本日、床鍋鉱泉の最終営業日。なんとか間に合った。また地区の大切な場所がなくなってしまう。今日の記憶を大切にしよう。 場所: 床鍋鉱泉 https://t.co/EBIFMkJ36x
— いなかいすと (@inakaist) October 31, 2019
休憩所は、旅館時代の帳場と食堂も兼ねていた空間。
今はご主人と奥さん、そして常連さん達の語らいのスペース。床鍋鉱泉は10月末をもって閉店されるが、希望があれば鉱泉水の販売は今後も継続される。
「いつもの雰囲気のまま閉じたいから」と、閉店の貼紙は脱衣場のみに控え目に貼られていた。 pic.twitter.com/dPdhVQe4Vd
— ノムラ (@nomu1010) October 31, 2019
昔から営業している床鍋鉱泉だが、残念ながら2019年で幕を閉じる。
多くの人に愛されていた温泉だ。