ボンフィンフットボールパーク三鷹平沼園が閉店する。
閉店理由は体育館の老朽化によるものだという。
営業は2020年3月まで
閉店後は平沼園体育館も閉館するようだ。
ボンフィンフットボールパーク公式HPには以下のような記載がある。
ボンフィンフットボールパーク三鷹平沼園閉館のお知らせ
平素よりボンフィンフットボールパークをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたびボンフィンフットボールパーク三鷹平沼園は、2020年3月31日をもちまして、営業を終了することとなりました。
2008年3月より地域のコミュニティーとして12年間、みなさまに愛され支えられてきましたが、
体育館の老朽化に伴い、オーナー様より、これ以上安全に営業を続けることが難しいというご判断を頂き、
やむなくボンフィンフットボールパークの営業を停止、平沼園体育館を閉館する運びとなりました。今後も皆様にボンフィンとして心を込めたサービスをご提供させて頂きたい気持ちがありましたが、
それが叶わなくなり、スタッフ一同大変心苦しく感じております。改めて12年間、皆様からのご支援ご声援、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
いつもボンフィンを楽しみにお越し頂いていた皆様、スクールの子供達、保護者様、大変申し訳ございません。
現在ボンフィンとしましては、引き続き皆様と集まれる、新しい場所、コミュニティー、
スクール開催場所等、を模索、検討しているところでございます。随時、お知らせできることがございましたら、すぐにみなさまにご報告させて頂きます。
三鷹平沼園は閉館致しますが、落合南長崎は継続してございます。
僕らは、また新しいボンフィンフットボールパークでみなさまにお会いできるよう、
今後も一層の精進を続けていく所存でございます。これからもボンフィンフットボールパーク をご愛顧頂けますよう、心よりお願い申し上げます。
出典:https://www.bonfim.co.jp/mitaka/view/801
多くの人に愛されていた施設だけあって閉店を惜しむ声が多い。