行列のできる蕎麦屋として有名な「そば処港屋」が閉店した。
張り紙には閉店理由が書かれているが、その張り紙が話題を呼んでいる。
虎ノ門 お蕎麦屋 そば処港屋 閉店のお知らせ pic.twitter.com/5wLk6ho2DD
— yoboyobo (@yoboyobo2) 2019年2月4日
「どうやら寿命が来たようです」という言葉から始まり、3行の短い文章で締めくくっている。
多くの人に愛されたそば処港屋。
閉店を知って驚く人も多く、悲しみに打ちひしがれている人も多い。
週1で食べてたことあった虎ノ門のそば処港屋が今日閉店したのビックリ。
— ネギ抜き@ケイタイ購入術(仮)管理人 (@neginuki110725) 2019年2月4日
そば処港屋(虎ノ門、神谷町、御成門/そば) https://t.co/5TrYL7RvnE 店主のメッセージを記した小さな貼り紙が2月4日(月)の日付で張り出されました。それ以上のことはわかりませんが、店主が色々と悩み、限界を感じていたことがわかります。銀行マンから脱サラし、「汗水たらして働くサラリーマンに喜… pic.twitter.com/KA6lhV9FpP
— 東京食べログ新着 (@TYOtabelog) 2019年2月5日
そば処港屋さんが閉店したのか…。以前行ったけどメチャクチャ美味かったので、また行きたかったのに残念。
— 座頭一 (@WoodsOne) 2019年2月6日
あゝ名店の閉店。。 https://t.co/UVQbUUYhBb
— Ryosei Wakabayashi (@RyoseiWakabaya1) 2019年2月6日
マジか港屋・・・残念。月一で肉蕎麦食べるの楽しみだったんだけど。1月31日に行っといて良かった。インスパイア増えてるけど、あの独自の味は唯一無二なんだよな。
あの店主らしい挨拶だな。 https://t.co/Ja8air9Cxv— ダボ (@radishdance) 2019年2月5日
そば処港屋は文春オンラインでも紹介されるほど有名な蕎麦屋であった。
http://bunshun.jp/articles/-/4332
2002年に開店。約20年の長い歴史に幕を閉じる。